
アンィークフェア IN 新宿は、お気に入りのアンティークフェアです。
なぜかというと、このアンティークフェアは西洋アンティークオンリー。着物も仏像もありません。 場所は西新宿ハイアット・リージェンシー(のビル)です。都会の真ん中なのに入場 料は無料です。

会場内はアンティーク好きのシニアを中心にお若い方もチラホラ。ジャンクっぽいものも含めアンティーク雑貨、かたや美術品としても価値のあるガレやラリック、ビスクドール、アンティークレース等、アンティークが満載です。

何回も来ていると、馴染みのショップオーナーさんも出来てきて、世間話しに来ているのか、ショッピングに来ているのか、分からなくなります。

来月にはドールフェスがあるので、今日はカードしか購入しませんでしたが、いつ来ても時間を忘れるような楽しい時間でした。
アンティークフェア IN 新宿に来られなかった方は、Gallery Miko-Nonno ネットショップで。スージークーパーやマイセンのアンティーク雑貨を数多く取り揃えています。
これまで、テストオープンのため、銀行振込しか使えなかったGallery Miko-Nonno ネットショップで、クレジットカードやコンビニ決済が利用できるようになりました。
もちろん、スマホからでもご利用いただけます。
「豊かな生活を価値ある価格で。」
マイセンを始め、スージークーパーやマトソン、リモージュのアンティークやビンテージが充実しています。

このマトソンのソープディッシュは最近入荷しました。エレガントな中にもゴールドの豪華な雰囲気が漂う逸品です。
Gallery Miko-Nonno ネットショップに、どうぞお立ちよりください。
今日は寒いですね。4月というのに雪が降っています。
こんな日は自宅でゆっくりしていたいですね。
今日は最近、新しく仲間に入ったアンティークのマイセンフィギュアを紹介します。
このフィギュアは1924年以前に創られたもので、とても古いものですが、100年経ているとは思えないほどの美しいフィギュアです。
このフィギュアは「箴言の天使」というタイトルがつけられフランス人のMichel Victor Acier(ミシェル・ヴィクトール・アシエ、1736 – 1799)というマイセンの作家が原型を創ったものです(モデルF15)。
台座の箴言(教訓)は「Je le captive(束縛する愛)」と記されています。
それで鳥かご持っているのですね。天使に束縛されるってどんな感じですかね。
龍がついてるビスクドール作家Mikodollが日々の暮らしを豊かに彩るスピリチュアルライフやアンティーク雑貨を紹介します。