
目黒通りにある有名なアンティークショップ、GEOGRAPHICAで人形展が開催されています(2017年12月25日まで)。ただしビスクドールの写真はNGなので、雰囲気だけお伝えしますね。


今回で6回目の開催で、テーマはVICTORIAN。19世紀イギリスの華麗な世界をテーマに有名な作家さんのオリジナルビスクドールやアンティークのリプロダクションなど、たくさん出品されています。
私としては、勉強にもなるし見逃せません。人形展を訪れるのは今回で2回目です。
ジオグラフィカはアンティーク家具を中心に、雑貨ショップやカフェも併設しています。ランチは2階のイル・レヴァンテで。美味しかったァ。



お友達からはプレゼントも頂いて、幸せな1日を過ごしました。

豊かな生活はGallery Miko-Nonnoから。ネットショップは下のリンクから。
Gallery Miko-Nonno ネットショップではスージークーパーやマイセンのアンティーク雑貨を数多く取り揃えています。

ようやく、MIKODOLLを販売する運びになりました。ビスドール作家を目指し、作り続けてもうすぐ10年になります。これまで、個人的にお分けしていましたが、このたびネットッショップで販売させていただきます。

このビスクドールは、比較的小さいサイズで23㎝。全身が6つのパーツでできていて、可動式となっています。キャビネットに収納できるくらいのちょうどいいサイズです。
名前は「テレーズ」。ヨーロッパの9歳くらいの女の子をイメージして作りました。
衣装は、シューズ、ソックス、ブローチ以外は手作りです。服地はアンティークレースやシルクタフタを使用し、アンティークビスクドールの衣装をイメージしています。

小さくても、手先や足先は精巧に作りこんでいます。スタンドは付属しますが、自立できるようにバランスよく作っています。

製作するのにとても時間が掛かるので何体も作れませんが、いつまでも愛されるような作品を作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
MIKODOLL(テレーズ)は以下のサイトで販売しています。(SOLD OUT)
Gallery Miko-Nonno ネットショップ
龍がついてるビスクドール作家Mikodollが日々の暮らしを豊かに彩るスピリチュアルライフやアンティーク雑貨を紹介します。