今日は都内をグルグル。サクラは先日土日が満開で今週末は少し散り始め。それでも皇居サクラ巡りは美しかったです。
まずは、3月29日にオープンした東京ミッドタウン日比谷。そういえば、かなり前から大規模な工事してましたね。いざ出来てみると巨大なビルです。ゴジラは以前からあるけど、なんか大きくなった?
まあ、そんなに待たずに入れましたが、ショッピングフロアはこの高層ビルの1階から3階までなんですね。やっぱりシネコンがメイン?
そこから、日比谷公園へ。久しぶりでしたが、やっぱり都会のオアシス。サクラと緑に癒されました。
そのあとは皇居に向かい、乾門から、春の一般公開へ。知らなかったけど、たまたまやっていて、本日が最終日ということ。ラッキー!
散り始めたサクラを見ようと、日本人も外国人も、わんさか来ていました。入口で手荷物検査やボディチェックもあって、やっぱりふだん入れない皇居の中なんですね。
皇居のサクラを満喫したあとは、東京駅から電車で秋葉原へ。実はこの秋葉原が本日の目的。ドールちゃんがやっと焼き上がって、完成に近づいて来たので、眼とかパーツを購入しに来ました。
秋葉原万世橋の近くのDOLKは、人形の洋服、靴、眼とかのパーツを売っています。ずっと観ていても飽きないお店です。
新作の子に向けてウィッグ買いました!今回はヘアスタイルを変えることができるようウィッグにしました。
今日も幸せな1日でした。
Gallery Miko-Nonno ネットショップではスージークーパーやマイセンのアンティーク雑貨を数多く取り揃えています。