お庭の草花は手入れをしているつもりでも、芝生とか、はげてくるもの。なかなか青々というわけにはいきません。
我が家で、いちばん気になっているところは駐車場とお庭の間の「竜の髭」。いかめしいネーミングですが、よくアクセントに植えてある緑の草です。
何年か前に植え替えましたが、日射しの当たるところは、ダメですね。けっこう剥げてきました。
そんなわけで、今回はお庭の補修。名付けて、「竜の髭大作戦」。単なる植え替えだけですけど。
まずは、ホームセンターで竜の髭を購入。一株75円と安価ですが、全部で40株買ったので、そこそこ掛かりました。
もう一度、ウチのが竜の髭か、玉竜かネットで確認したら、玉竜でした。
そんなわけで、ホームセンターで玉竜40房買ってきて、自宅のお庭に植えました。
まず、剥げたところの土を掘り下げ、そこに玉竜を植えます。実際に植えてみると、40房では足りないので、正常に生えているところから株分けして、伸ばします。
終わってみたら、けっこうまともにできました。これからは、水を切らさないようにして、増やします。
豊かな生活は「Gallery Miko-Nonno」から。ご来店をお待ちしております。