「お出かけ」カテゴリーアーカイブ

東京たてもの園でタイムスリップ!

小金井公園の一角にある東京たてもの園に行ってきました。ここは江戸末期から昭和初期までのレトロな建物がたくさんあります。両国の江戸東京博物館の分館ということです。

レトロなお風呂屋さんの中。

センターゾーン、西ゾーン、東ゾーンの3つに別れていて、それぞれ格式ある歴史的建造物ゾーン、武蔵野の農家と山の手の住宅ゾーン、下町の町並みゾーンとなっています。

通常は中まで入れる建物もたくさんあるようですが、コロナ影響で上がることはできませんでしたが、それでも外観や玄関口、庭から覗いたりして、雰囲気は充分に味わえました。

こちらはデ・ラランデ邸。新宿にあった西洋館で中は喫茶店になっています。

レトロバスもあります。ボンネットバス、懐かしい?ですね。

昭和の町並みってこんな感じでしたかねえ。

こちらは江戸時代末期の居酒屋「鍵屋」。こちらの「鍵屋」さんは今でも鶯谷にあって、(建物はもう少し新しくなりましたが)、昭和レトロな居酒屋さんとして有名です。

万世橋ちあった交番。いい雰囲気です。

はじめて訪れましたが、懐かしい感じが良いですね。コロナ騒ぎが収まったら、もう一度(上まで上がって)、ゆっくり見に来たいですね。

Gallery Miko-Nonno ネットショップがセキュリティ向上のため常時SSL対応となりました。その影響でURLが変更されましたので、再度ブックマークをお願いします。

Gallery Miko-Nonno ネットショップ

https://shop.miko-nonno.com

■ポータルサイトは、Gallery Miko-Nonno
https://miko-nonno.com

GO TO ビーナスライン!諏訪大社〜美ヶ原高原の旅

24、25日とGO TO TRAVEL キャンペーンを利用して、諏訪大社巡りとビーナスラインドライブに行ってきました。

諏訪大社は以前から行きたいと行っていた神社。ネットで予約したペットと泊まれる山岳温泉ホテルが偶然にも諏訪湖の近くだったので、コロナにもめげずにGO TO 信州!

諏訪大社上社本宮

まだまだコロナ影響もありますが、都会での3蜜状態より高原ドライブのほうが精神的にもコロナ的にもいいので、旅行決行。

御柱撮影中!

諏訪大社は4つあるうち上社本宮、下社秋宮、春宮の3つを参拝。これまで行った伊勢神宮や三峯神社とはまた異なる佇まいで、点在した神社が諏訪の地を護っているようでした。

下社春宮神楽殿
下社春宮近くの万治の石仏

お泊りはホテルアンデルマット。山岳温泉ホテルということで、スキー客を中心に展開しているようでしたが、夏場の避暑地としてもいいみたい。ロビーの家具や調度品はオーナーが世界中から集めた逸品ということで、アンティーク好きにはたまりませんでした。

ただ周りの景色はスキー場以外はイマイチでした。でもディナーは夏にしゃぶしゃぶというのが面白かったです。

2日目はビーナスラインドライブ。蓼科〜八島湿原〜美ヶ原高原というゴールデンコース。ビーナスラインは以前にも行きましたが、このゾーンは初めて。高原は美しいなぁ。

特に八島湿原は、多分尾瀬もこんな感じ?と思わせる雄大な空間でした。いつかここをトレッキングしたいな。

ドライブは楽しいけど、登り坂はけっこうガソリン消費して、ドライバーの主人は「ガス欠大丈夫かなぁ」と少し心配。まあ、メーターパネルには残り150キロ走行可能と出ているので問題ないはずでしたが山を降りてからすぐ給油しました。

帰りは旧軽井沢銀座で散策して帰宅。500キロ以上のドライブは、愛犬モモ&チャッピーと一緒の楽しい旅でした。

 

三峯神社開運ツアー

コロナウイルス影響も少しおさまってきたので、今日は以前から行きたいなぁと思っていた三峯神社さんまでドライブして来ました!

自宅から100キロくらいありますが、同じ埼玉県で〜す。

秩父までは何回か行ったことあるけど、三峯神社さんは1000メートル以上の山の中。クルマも狭い山道を縫うように走ります。

同じ埼玉県内でも3時間以上かけて到着!駐車場から拝殿まで500メートルくらいあって、今日は気温が30度以上あったので、けっこういい汗かきました。

ここの特色の一つは狛犬がオオカミと言うこと。と言うこともあり?一昨年まではペットのイヌも一緒に参拝てきましたが、現在はペット禁止です。

まず、驚くのはこの大鳥居。3つの鳥居が重なったみたいなこの鳥居は三峯神社以外では奈良の大神神社さんが有名。

拝殿に向かう山門が超豪華!日光東照宮みたいな絢爛豪華さ!こんな山中に、よくこんな豪華な神社が!と思うほど驚きました。

まず山門とは反対方向にあるのが遥拝殿。ここは絶対に見逃せません。秩父の山々が美しいこと。こんなに登って来たんだなあ!

いよいよ拝殿に向かいます。コロナ影響と平日と言うこともあり参拝客は少なかったですが、逆にゆっくり参拝出来ました。

拝殿の横には有名な神社の出張所みたいにミニ神殿が並んでいて、なかには伊勢神宮も。主人は伊勢出身なので、神明造りに感動していました。

久しぶりにゆっくりと参拝した後は、一路帰宅の旅。途中で長瀞に寄って、観光気分に。夕方でしたがヤングピープルがチラホラ。

楽しかった三峯神社開運ツアー。天気も良かったし、最高に楽しかったなぁ。また行くよ!

豊かな生活は豊かなココロから。今日は楽しいスピリチュアルライフでした。

Gallery Miko-Nonno ネットショップもよろしくお願いします。

Bunkamuraでバレエを堪能しました!

今日は渋谷にお出かけ。目的はBunkamuraで催されたアリーナ・コジョカルのバレエ。ドリーム・プロジェクト2020に行ってきました。

せっかくだから、まず多摩川園まで脚を伸ばし、アンティークショップ、「マチルド・イン・ザ・ギャレット」へ。

ここは酒井しょうこさんのお店で2階はご主人のアンティークショップ。住宅街に突然神聖な空間が現れて心が洗われます。

その後は渋谷に行く前に代官山で途中下車。TSUTAYA代官山でコーヒー&読書。平日でしたが席は混んでいました。

夕方、ようやく渋谷に到着。まずは昨年オープンしたスクランブルスクエアからのスクランブル交差点の景色。

バレエをBunkamuraで観るのははじめてですが、その名のとおり文化の香りがするゾーンですね。東急百貨店本店に直結とは思えません。

開演前にアリーナ・コジョカルが出て来てケガで演目が変わったことをお詫びしていました。ご本人はラストしか出て来られませんでしたが、世界的なバレニーナの演技に感動しました。

豊かな生活はGallery Miko-Nonnoから。ネットショップも開設中!

芸術の師走は見どころ満載!

11月初旬に国立西洋美術館の前まで来たのですが、エントランスの混雑具合を見て諦め、今日は再チャレンジで上野公園Gallery巡り。

今日は平日なので比較的空いていました。ベラスケスやデューラーとか巨匠の作品が目白押しでしたが、館内での写真はNGなのです。

写真は西洋美術館の常設展の松方コレクション。コッチも見どころ満載です。

その後、国立博物館に入場。まずは紅葉の季節の今だけ特別入場できる日本庭園。

こんな日本庭園が上野公園にあったのですね。

国立博物館は本館、平成館•••と1日掛けても廻りきれない規模ですが、閉館時刻も迫っていたし、今日はメインがハプスブルク展と日本庭園の紅葉だったので短縮鑑賞。

それにしても外国人観光客がスゴかったです。

今日も幸せに過ごせました。

豊かな生活はGallery Miko-Nonno ネットショップから。

鬼押出し〜榛名神社。パワースポットの旅

久しぶりに1泊2日のロングドライブ。今回の旅の目的は、軽井沢〜群馬パワースポット巡り。

軽井沢はお気に入りの場所の一つなので時々行きます。

1日目はホテルに到着してゆっくりした後、旧軽井沢をブラブラ。この雰囲気がのんびりしていていいですね。

翌日は朝から出発!まずは白糸の滝で浄化された空気をいっぱい浴びました。

その後は鬼押出しへ。ここは浅間山の噴火でできた火山岩の景観です。鬼が作ったというくらい奇岩で埋め尽くされています。

曇りのち雨の予報だったけど、天気も回復して遠くの景色が美しかったです。

そのあとは、山を越えて群馬県。峠をクルマでグルグル巡って今回の目的の一つ、榛名神社へ。

ここは初めてでしたが、ご神体が巨大な岩なんですね。

榛名湖から流れる川沿いに参道を歩いていくと、本堂にたどり着きます。岩といったとなった本堂は圧巻そのもの。

ご神体の岩も絶妙なバランスで保っていますね。絶景が織りなす榛名神社。

ついでに榛名湖まで脚を延ばしてスワン号の前でパチリ。

軽井沢〜群馬パワースポット巡り。来てよかったです。

帰り道は伊香保温泉に立ち寄って、公衆浴場に入って帰りました。

ワンちゃんたちも一緒の楽しいパワースポット巡りでした。

台北。金龍に会いに行く。(その1)

IMG_20190617_223331_956

海外旅行はヨーロッパしか行かないと決めていたのに今回はなぜか台北。でもこれには理由があります。それは台北の圓山大飯店(グランドホテル)の金龍に会いに行くと言うことです。

この圓山大飯店はもともとは日本統治時代には台湾神社があったところ。そこには銅製の龍神が鎮座していました。戦火の中、神社は消失しましたが、唯一銅製の龍神だけは残りました。そこにホテルを建てたのが圓山大飯店です。1980年代には純金に施し金龍になりました。このホテルは超ゴージャス。外国の要人も宿泊する歴史的建造物です。

夕方に台北に着いて、ホテルに。部屋からは川と夕日と台北市内が一望できる素晴らしい景色の部屋。その後、まずは会いたかった金龍とご対面。台湾の龍神とは異なる日本の優しい眼をした龍神がそこにはいました。

dsc_53104051482967406261071.jpg

さあ、台湾といえば夜市。最も大きい士林夜市が近いので、夕食はそこへ。

夜市はレトロな雰囲気満載。人混みの中、屋台が軒を連ねる人気スポットです。夜市の地下、美食街に降りると飲食店のすごい熱気。一番賑わっているお店に入ったら、美味し〜い!こうして台北1日めの夜は過ぎていきました。

台北。金龍に会いに行く。(その2)

台北2日めは市内バス観光。ホテルを8時に出発して、まずは行天宮へ。台湾は信心深いお国柄なので朝から参拝客で賑わっていました。次は忠廟祠の衛兵交代を見学。若いイケメン精鋭兵による一糸乱れぬ儀式は見応えありました。その後は蒋介石の顕彰施設である中正記念堂。とにかく広〜い!東京ドーム5個分という広さです。

このツアーはランチもついていて、その道50年といわれる「春梅子」の台湾料理をいただきました。

次のお茶屋さんと足つぼマッサージ、そして免税店巡りはバスツアーお決まりのコース。足つぼマッサージだけは楽しみにしてきたので体験しました。気持ちい〜い!さてバスツアーのハイライトは故宮博物院。自由時間はたった1時間でしたが白菜とか有名な展示物は閲覧することがてきました。

この日はバスツアーのハシゴ。16時30分頃に終了すると、あらかじめ申し込んでおいた九份ナイトツアーに乗り換え。台北市内から約1時間で九份に到着。ここは海の近くで1年のうち3分の2が雨というスポットなのに、この日は夕焼けが美しい日でした。ラッキー!

九份は台湾の人気スポット。千と千尋の神隠しの舞台とも言われています。九份は以前は金が採掘された場所。今は金は採れませんが斜面にへばりついたお茶屋さんとか土産物屋さんとか、レトロな雰囲気満載でした。帰り道にまたまた銀河観光夜市ヘ。入口にお寺があって夜市とともにスゴく賑わっていました。2日めも元気に観光しました。

台北。金龍に会いに行く。(その3)

いよいよ台北旅行も最終日。この日は1日フリー。朝はゆっくりホテルを愉しみ金龍さんと心の会話してから、MRTで圓山から台北駅ヘ。ここでコインロッカーにスーツケースを預け、再びMRTで龍山寺ヘ。参拝の前にガイドブックで調べておいた湯麺の店、両喜号ヘ。トロミのついたイカのスープが絶品!お店の皆さん笑顔が素敵でした。

龍山寺は台湾の人々の信仰を集める古刹で、大勢の参拝客で溢れかえっていました。参拝のあとは、徒歩で総統府目指して歩きましたが、35℃。もあるので暑くて暑くて。途中でMRTに乗って、今度は現代の人気スポット、台北101へ。このビルは台湾で1番高い建物。個性的な形は縁起が良いとされる竹がモチーフとのこと。中はハイブランドが目白押し。東京の日比谷ヒルズのようでした。少し時間が余ったので、近くの中正記念堂ヘ。ここは孫文の功績を記念した大きな建物。ここでも衛兵交代をやっていました。巨大な銅像は台湾人の好みでしょうか。そうこうしているうちに飛行機の時間が迫って来ました。桃園空港まではMRTの急行で30分くらいでした。台北。龍神に会いに行く旅。楽しい旅行でした。

武蔵野森林公園は花の季節!

関東では桜の季節は終わりましたが、今日は天気がいいので、自然を満喫しようと思い、主人とモモ&チャッピーと一緒に東松山の武蔵野森林公園までドライブ。最近、主人のお休みが平日になったので、道路も園内も混雑していなくて快適。園内に入ると噴水が出迎えてくれます。噴水見ながらランチを食べたあとはネモフィラの広場へ。こんなに一面のネモフィラは初めて。その後はさらにウォーキングしてチューリップ畑でもパチリ。さらにたぶん1.5キロくらい歩いて、今度はポピー畑!今日は天気もサイコー、気分もサイコーでした!

豊かな生活はGallery Miko-Nonno ネットショップから!