
みなさん、こんにちわ!

サルグミンヌは1784年にアルザス・ロレーヌ地方に開かれた窯です。
その後、露仏戦争の影響を避けるため1890年にブルゴーニュ地方のディゴワンに移り現地ディゴワンの窯と合併し「ディゴワン&サルグミンヌ」となりました。
その後、露仏戦争の影響を避けるため1890年にブルゴーニュ地方のディゴワンに移り現地ディゴワンの窯と合併し「ディゴワン&サルグミンヌ」となりました。

サルグミンヌはもともと貴族向けの高級品が多かったですが、ディゴワン合併後は大衆向けの器も多く作られました。
今人気のサルグミンヌは後者かもしれませんね。
合併後も「サルグミンヌ」「ディゴワン」「サルグミンヌ&ディゴワン」の3つのバックスタンプがあります。
惜しくも2007年にはサルグミンヌは廃業に至りました。
現在出回っているサルグミンヌは少なくとも2007年以前のヴィンテージになります。
さて、Nina Rosaは1920年~1950年に製造されたシリーズです。
今回ご紹介する商品は波模様のリムにローズ&カーネーションが描かれた可愛いプレート&ボウルです。
母の日のプレゼントにもぴったりですね!
【Gallery Miko-Nonno】
■instagragram
■ポータルサイト
■ネットショップ