
フルーツモチーフにはいくつかのパターンがありますが、この作品では立体的なスパイラルのデザインをベースに、洋梨・ぶどう、あけびなど、身近な果物が手書きで描かれています。

バックスタンプから1933年~1956年の間の作品と判断できます。
プレートの直径は23cmと最も人気のあるサイズです。
フルーツモチーフにはいくつかのパターンがありますが、この作品では立体的なスパイラルのデザインをベースに、洋梨・ぶどう、あけびなど、身近な果物が手書きで描かれています。
バックスタンプから1933年~1956年の間の作品と判断できます。
プレートの直径は23cmと最も人気のあるサイズです。
もうすぐバレンタインデーですね~。
バレンタインでーに合わせグリーティングカードを送る習慣があります。
写真のカードたちは約100年前のグリーティングカード。
ところどころ痛みもありますが裏には手書きがされていたりして、実際に気持ちを送ったカードなんですね~
ご興味のある方はGallery Miko-Nonno ネットショップをご覧ください
instagramはこちら!
Gallery Miko-Nonno ポータルはこちら~!おうちショップのご案内もあります。
パトリシアローズのプレートが入荷しました。
パトリシアローズはスージークーパーの新婚時代に発表され、彼女のシリーズのなかで、最も人気があります。
’パトリシアローズ’とは英国では女の子の名前として一般的です。1938年に発表されたこのデザインは日本で特に人気が高いことで有名です。
手書きの可憐なバラは英国の国花で、優しいデザインが世界の女性を魅了しています。
また一緒に写っているスージークーパーのフィギュアはケビンフランシス(KevinFrancise)社製の陶器製フィギュアで、スージークーパーの功績を称えてケビン・フランシス社から限定350体のみ発売されたシリーズのアーティストプルーフ(作家保存用)です。
ケビンフランシス社のフィギュアには通常、底裏にKFのマークが入っていますが、このArtist Proof(アーティスト・プループ)フィギュアは通常品とは異なり、下記のサインが手書きで入っています。
“Artist Original Proof by John Michael for Kevin Francis”
通常版とは異なる可憐な淡いピンクのスーツに身を包んだスージーがご自身がデザインしたケストレルポットの上でくつろいでお茶しているフィギュア。背中の持ち手はトレードマークのディアー(鹿)です。
Gallery Miko-Nonnoは「龍がついてる人形作家」MIKODOLLが理想のアンティーク・スローライフを提案しています。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
Instagramはコチラ!
みなさん、こんにちわ!
今回ご紹介する商品は波模様のリムにローズ&カーネーションが描かれた可愛いプレート&ボウルです。
母の日のプレゼントにもぴったりですね!
カップ&ソーサー6セット、クリーマー・ミルクジャグ各1個、ポット1個。とても豪華なセットです。
通常のショップではセット物をばらして個別に販売することが多いのでしょうが、Gallery Miko-Nonno ではセットはバラさず、できる限りオリジナルセットの状態で販売しています。
スージークーパー好きならやっぱりセットで揃えたいですよね。
「グレンミスト」は谷間の霞という意味で、1960年に発表された人気作品です。上品な美しさは飽きないデザインで、生産がSusie Cooper PotteryからWedgewoodに移ってからも継続され2002年まで生産されました。
ちなみにこのセットはバックスタンプから判断するとスージークーパー社の製品です。
人気シリーズだったのですね。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
Instagramはコチラ!
4月17日はイースター
Gallery Miko-Nonno ではアンティークのイースターカードを集めました。
イエスが復活するって決まっていたわけじゃないので、復活したことに感謝してお祝いするっていうストーリーなんですね。
みなさん、いつもGallery Miko-Nonno をご愛顧いただきありがとうございます。
今回は、スージークーパー・プランタン・プレートの大集合です!
printempsは「春」と言う意味・・・!
可憐な花々のブーケはスワンシースプレイと同じですが、レースのような縁取りとドットが可愛い人気のシリーズです。
このprintempsは1936年に発表されたシリーズです。
Gallery Miko-Nonno のこれら5枚のprintempsは、サイズは23~25cm、なんと5枚ともかんにゅうは見られません。
ご興味のある方はネットショップにてご覧ください!
(未掲載品もございます。また販売済の場合はご容赦ください)
Gallery Miko-Nonno は龍がついてる人形作家MIKODOLLが提案するライフスタイル「生活に彩りを!」をテーマに、アンティーク雑貨やスピリチュアルライフを表現するサイトです。
また実際にMIKODOLLが世界中から集めたアンティーク商品を中心にネットショップにてリーズナブルな価格で販売しています。ネットショップはスージークーパーSuisie CooperとマトソンMATSONの品揃えが特に充実しています。
また実際に商品をご覧になりたい方、手に取って確認してから購入ご希望の方向けにおうちショップをオープンしました。
さいたま市(JR浦和駅からバス10分)周辺の方に限られますが、ご興味のある方は、ぜひ一度お越しください。
おうちショップは原則月2回の日曜日はオープン営業、その他の土・日は予約制です。
#スージークーパーのある暮らし #スージークーパー #アンティークのある暮らし #アンティーク #antique #susiecooper #printemps #龍のついてる人形作家 #浦和のお店 ##ネットショップ
■Instagram @gallery_mikononno
こんにちわ。いつもGallery Miko-Nonnoをご愛顧いただきありがとうございます。
Gallery Miko-Nonno おうちショップ2021年10月の営業予定です。
ネットショップは年中無休です。
10月からは月2回程度のオープン日(日曜日中心)に加え、予約制の営業日(土曜日中心)を追加しました。
JR浦和駅からバスですが、雑貨好きの方、アンティーク好きの方、スージークーパー好きの方、ビスクドール好きの方、ぜひ遊びに来てください。クルマだったら便利なんですが(その場合はお問い合わせください)。
予約や場所、店内の様子はこちらからご確認ください。
#浦和のお店#龍のついてる人形作家#アンティークのある暮らし#アンティーク雑貨#スージークーパー#ビスクドール https://www.instagram.com/p/CUQ6L1FJFyA/?utm_medium=share_sheet
久しぶりに都内アンティークショップ巡り。今日は恵比寿→徒歩→目黒アンティーク通り→徒歩→目黒駅とスゴ~く歩きました‼️
恵比寿駅スタート。でもスタート前になんと神座ラーメンが駅ビルにあったので、いただきま~す❗️
まず恵比寿では、お気にいりのtricolorへ。駅から徒歩5分くらいの住宅街にあります。
カワイイアンティーク雑貨がいっぱいで、サングミンヌカップソーサーを購入。
フランスの人気のブランド✨で1920年のものでーす。少しシノワズリな色彩が可愛い✨
カフェオレをたっぷり注いで飲むのに最適です。
恵比寿から中目黒まで歩いて東横線で祐天寺に行く予定だったけど、「まぁ、歩く?」と言うことで約30分のウォーキング。住宅街を抜けて、目黒通りに出ました。
目黒通りでは元競馬場前のプーヤミーチへ。今日のアンティークショップ巡りは店主の妃衣子さんに会いに行くこと。
妃衣子さんも、パグのほたてちゃんも元気そうで、いろいろお話していたら、他のお店に行く時間がなくなってしまい、急いでジオグラフィカへ。
高級家具がいっぱいですが、今日はアンティーク雑貨だけ見て終わり。
帰りは目黒駅までウォーキング。スマホの歩数計で15137歩も歩きました!
まぁ、よく歩いた1日でした。
「日々の生活に彩りを!」Gallery Miko-Nonno ネットショップではスージークーパーやマトソン、マイセンなどのアンティーク雑貨を中心に取り揃えています。
■ネットショップ
↓Instagramはコチラ
■Instagram
いつもGallery Miko-Nonno をご覧いただきありがとうございます。
また「龍のついてる人形作家」としてスピリチュアルライフも提案しています。人生って心の持ち方、過ごし方で幸せを感じたり、豊かな気持ちになれるんです。
Gallery Miko-Nonno は、創作ビスクドール作家MIKIDOLLが「生活に彩りを」をテーマに、ビスクドールやアンティークライフを提案するサイトです。
さて、今回はスージークーパー・ドレスデンスプレイ・トリオが入荷しました‼️
ひとまわり大きなモーニングカップサイズは存在感があります。ヒビや欠けはもちろん、かんにゅうもありません。
とても良好なトリオで、100年前のアンティークとは思えません。
◼️Instagramの記事
https://www.instagram.com/p/CTrPIzSl_Fi/?utm_medium=share_sheet
◼️ネットショップ
https://shop.miko-nonno.com
#スージークーパーのある暮らし #アンティークのある暮らし #ドレスデンスプレイ#susiecooper#浦和のお店#龍のついてる人形作家