
今回は、スージークーパー・レヴェリー・フルセットが入荷しました。




通常のフルセット(6客+ポット+ミルクジャグ・シュガーポット)に加え、さらにクリーマとサンドイッチプレートが付いています。
「レヴェリー」とは「空想・夢を見る」と言う意味
1961年に発表された作品でレトロなセピア色のパンジーが可愛いですね。
今回は、スージークーパー・レヴェリー・フルセットが入荷しました。
通常のフルセット(6客+ポット+ミルクジャグ・シュガーポット)に加え、さらにクリーマとサンドイッチプレートが付いています。
「レヴェリー」とは「空想・夢を見る」と言う意味
1961年に発表された作品でレトロなセピア色のパンジーが可愛いですね。
みなさん、こんにちわ。
こんにちわ。
いつもGallery Miko-Nonno をご愛顧いただきありがとうございます。
Gallery Miko-Nonno は龍がついている人形作家MIKODOLLのアンティーク・スローライフを提案するサイトです。
ビスクドールは制作にとても時間が掛かるので、現在は龍神オブジェの注文のみ受け付けています。
またスージークーパーやサルグミンヌ、マトソン等のアンティークやヴィンテージ、ブロカントをネットショップで取り扱っています。
日々の生活や入荷商品のご紹介はInstagramをご覧ください。
本日はケビン・フランシス社の陶器製フィギュアをご紹介します。
その中でも、このフィギュアは高さが23.5cmもある大型サイズです。スージーが自身のデザインしたケストレルポットの上に座ってくつろいでお茶しているシーンです。
背中はスージーのトレードマーク、ディアー(鹿)が持ち手になっている、とっても凝った作りとなっています。
さらに、通常のケビン・フランシス社のフィギュアは底面にシリアルナンバーが印字されていますが、このフィギュアは手書きです。
これはアーティスト・プルーフ(作家保存用)と言われるもので製品版350体とは別に保存用に制作された貴重な逸品です。
衣装は淡いピンクでこのカラーも通常版とは異なるレアカラーです。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
レックスシェイプとは注ぎ口が恐竜の首のように長くなった形のことを言います。
6人用のたっぷりサイズです。
今回、サイズ比較の写真をネットショップに追加したので、ブログでもそれを掲載しました。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
カップ&ソーサー6セット、クリーマー・ミルクジャグ各1個、ポット1個。とても豪華なセットです。
通常のショップではセット物をばらして個別に販売することが多いのでしょうが、Gallery Miko-Nonno ではセットはバラさず、できる限りオリジナルセットの状態で販売しています。
スージークーパー好きならやっぱりセットで揃えたいですよね。
「グレンミスト」は谷間の霞という意味で、1960年に発表された人気作品です。上品な美しさは飽きないデザインで、生産がSusie Cooper PotteryからWedgewoodに移ってからも継続され2002年まで生産されました。
ちなみにこのセットはバックスタンプから判断するとスージークーパー社の製品です。
人気シリーズだったのですね。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
Instagramはコチラ!
イケセイで開催中の「暮らしの骨董マーケット」に行ってきました。
たくさんのショップが出店していて、特にデパート催事のためか、ガレやマイセン等高額商品が多く出品されていました。
私たちにとっては目の保養でしたが、知り合いのお店が出店していたのでレースのドイリーをゲットしました。
この日は曇りでしたが、屋上の「モネの庭」は雰囲気が最高でした。
「日頃の生活に彩りを。」Gallery Miko-Nonno は龍のついてる人形作家MIKODOLLが提案するハッピーライフです。
身近なところにある小さな幸せを感じハッピーな毎日を過ごしましょう!
★GAllery Miko-Nonno ポータルサイト
https://miko-nonno.com
★ネットショップ
https://shop.miko-nonno.com
★Instagram
https://instagram.com/gallery_mikononno
#イケセイ #暮らしの骨董マーケット #アンティークフェア #アンティーク #アンティークのある暮らし #骨董市 #スージークーパー #龍のついてる人形作家
みなさん、新年おめでとうございます。
年末年始は店主(NONNO)のふるさと、三重県伊勢市に帰省しました。年末年始の帰省は特に混雑するので、これまでしたことはなかったのですが、やっぱり伊勢はいいですね~!
今年もGallery Miko-Nonno はスージークーパーやマトソンを中心に、「生活に彩りを」をテーマに、皆様に商品紹介や日頃のライフスタイルについて情報を発信していきます。
■日頃の生活はInstagramから!
私たちGallery Miko-Nonnoは夫婦で運営しています。
人形好きだったMIKOが人形教室で10年近く修行して、自らMIKODOLLというブランドを立ち上げました。またアンティーク雑貨やスピリチュアル・ライフを通じて、生活に彩りを添えるライフスタイルを発信していきたいとの思いから、ポータルサイト「Gallery Miko-Nonno」、ネットショップ「Gallery Miko-Nonno ネットショップ」を展開しています。
夫であるNONNOはそれをバックでサポートし、WEBでの情報発信やショップ運営をしています。
またネットショップ用に取り揃えた商品を、購入前に実際にご覧いただいたり、ネットショップには掲載していない商品を販売したり、またMIKOとスピリチュアルトークをしたいという方々のために、おうちショップをオープンしました。おうちショップは月1~2回のオープン営業日以外は予約制としていますが、もちろんご覧いただくだけでも結構です。
今年も、楽しく明るく過ごしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
今回、初めてクリスマスセールを開催しています。
期間は12月25日まで
一部商品10~15%OFF+クーポン15%OFF
クーポンはGallery Miko-Nonno ネットショップが出店しているBASE提供なので、セール商品にもご使用いただけます。
クーポンコード「2021xmas15off」
ダブルでお買い得です‼️
さて本日ご紹介はスージークーパー・グレンミスト・コーヒーセット。
グレンミストはSusieCooper Potteryで1960年から生産されていましたが、その後スージーがWedgwood社のデザイナーとして迎えられWedgewoodから発売されるようになってからも長く生産されました。特に日本で人気がありましたが、生産は2002年で終了し、現在は生産されていません。
このセットはバックスタンプから1960~1966年製でwoodwood社製ではなく、SusieCooper Pottery時代のヴィンテージと思われます 。
ご興味のある方はネットショップをご覧ください。
みなさんこんにちわ。